「楽しい美容師ライフを過ごしたい☆」

美容師になりたいけど、希望よりも、不安が入り混じった複雑な心境の方が多いのではないでしょうか。オーナーの私も初めて働くときは社会というものが解らず、ふわふわとした心境だったことを、今でも思い出します。最終的にはどこかに決めなくてはいけなくて、目に入る情報を頼りに絞っていかなくてはいけない。しかし、なかなか決めれなく、時間も限られているし、よけいに焦りにも不安にもなってしまいます。
しかし安心してください!。情報が足りていない時ほど不安は大きくなりますが、自分の中に情報量が多くなればなるだけ、勝手に「決まる」現象が起きます!! この度はそのお手伝いになれば幸いです。
*美容師になるためにはどうすればいいの?

美容師になりスタイリストを目指すうえで、いつかは美容師免許(国家資格)を取得しなければいけません。皆さんは美容室を選ぶことと、美容師免許を取得することの、2つを考えて就職活動をする必要があります。大きく分けて次の2つの方法があります。
1. 美容専門学校に入学 ⇒ 働く美容室を探す ⇒ 内定をもらう ⇒ 卒業 ⇒ 国家試験 ⇒ 就職(但し、就職しても国家試験に合格するまでは、試験を受け続けなければいけません。)
2. 働く美容室を探す ⇒ 就職 ⇒ 美容専門学校、通信部に入学(年間数回登校) ⇒ 卒業 ⇒ 国家試験 ⇒ 就職(但し、就職しても国家試験に合格するまでは、試験を受け続けなければいけません。)
既に美容学校に通われている方は1になりますが、まだ美容学校に入学されていない方は選択することができます。
☆ 求人内容 ☆
メニュー

■カット / 6,000円
■カラー / 6,000円~10,000円
■パーマ / 8,000円~10,000円
■ストレート / 8,000円~17,000円
■トリートメント / 2,000円~
■ヘッドスパ / 2,000円~
スタッフ数【スタッフ総数】 5名 (男性2名 女性3名・バイト含め)
【スタッフ平均年齢】 28歳勤務地兵庫県神戸市東灘区岡本8-2-28
(阪急電鉄神戸本線 岡本駅より徒歩7分)
(JR東海道本線 摂津本山駅より徒歩10分)
メッセージ |
◇◆人と接することが好きな方募集◆◇ ◆マイペースに働きたい方◆ +o。。o+゜+o。。o+゜+o。。o+゜+o。。o+゜ 一人一人に合わせたカルキュラムを組み、得意分野を伸ばしていけるマンツーマンレッスン!! 個人に合わせた成長を選ぶことが出来ます。 美容業という仕事を通じ、人としての優しさ・素直さ・爽やかさ・思いやり・奉仕心など、他人に対する清らかな想いを膨らませることにより、自らも幸せになる事の出来る素敵な仕事です。お客様の悩みを解消することはお客様の絶大な信頼を得ることに繋がります。お客様とスタッフとともに笑顔と笑いの絶えない幸せなお店にしていきましょう。 MAOhairはヘアケアやスキンケア商材を、オーガニック・無添加などのこだわりを使用しているお店ですので、手荒れの心配もございません。 ![]() □ レッスン □ こだわり商材の社割制度 ![]() □ 安心安全な商材にこだわる理由 □ 着付け、ヘアーセットに興味のある方 ![]() □ フェイシャル、メイクに興味のある方 +o。。o+゜+o。。o+゜+o。。o+゜+o。。o+゜ |
客層 | 【お客様層】 10代 5% / 20代 20% / 30代 30% / 40代 30% / 50代 15%【お客様単価】 約 10,000円 / 1人 |
PRポイント | —◆ 独自技術に特化したサロン ◆—
![]() ☆お客様目線でのお悩み解決技術を習得できるサロンです ☆駅から近い!好アクセスです |
募集職種 | ◇アシスタント |
給与 |
![]() ◇パートタイマー時給 : 800円+能力給 |
経験 | 未経験でもOK |
応募資格 | ◇資格不問 ◇通信・専門学校卒業予定者OK |
求める人材像 | ☆人と接するのが好きな方 ☆フェイシャルエステ・メイク・着付けに興味のある方 |
勤務時間 | 10:00~18:00 (実働7時間) |
待遇 |
![]() ◇雇用保険 |
休日 | …☆定休日☆… ○毎週月曜日 & 第2・第4火曜日○月6日休み ○有給休暇 ○夏季休暇(3日~5日間) ○年末年始休暇(3日~5日間) ○リフレッシュ休暇 |
仕事内容 |
![]() サロン内業務全般、施術・受付・カウンセリング等のサロン内業務 ◆施術内訳 |
応募と選考の流れ | ●電話 もしくは メール (info@maohair.Jp) よりご応募 ↓ ●面接日程を、電話もしくはメールにて相談致します。 ※携帯の場合ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。 ↓ ●気軽に見学OK。もしくは 面接 ↓ ●採用決定 ↓ ◎入社※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。美容業という仕事を通じ、人としての優しさ・素直さ・爽やかさ・思いやり・奉仕心など、他人に対する清らかな想いを膨らませることにより、自らも幸せになる事の出来る素敵な仕事です。お客様の悩みを解消することはお客様の絶大な信頼を得ることに繋がります。お客様とスタッフとともに笑顔と笑いの絶えない幸せなお店にしていきましょう。 |



