前回の ≪ほっそりさん編≫に引き続き・・・
今回は ふっくらさんのお悩みに多い
「顔が大きく見える」 「子供っぽくみられがち
」
の解決テクニックをご紹介いたします。
普段メイクの ステップで、すっきりひきしめ、小顔効果を実感してみてください
STEP1 ファンデーション
まずは、顔の中央に(黒目の外側より内側)肌色に近い色をつけ、
黒目より外側のフェイスラインは、首の色に近いファンデーションで
仕上げます。
顔の中央に光が集まり、メリハリが生まれてすっきり見えます。
(首と顔の肌色に差のない方は、顔の中央を肌色より一段明るめの色で
仕上げてくださいね)
STEP2 眉毛
眉に上昇ラインを作ります。
眉山と眉頭の下側を結ぶような気持ちで描くと、自然に上昇ラインがつくれます。
さらに、眉尻は下がらないように気をつけて、直線的にやや長めに描きます。
上昇ラインにより、縦に目が行きフェイスラインがすっきり見えます。
STEP3 チーク
目尻と口角を結ぶようなイメージで頬骨から縦長に入れます。
より中央に光を集めることで、小顔効果をUP。
カラーはオレンジ系、ブラウン系の落ち着いた色調で演出すると
シャープさが際立ちます。
いかがでしょうか?
これで、 ひきしまった大人っぽい印象に変身したはず。
明日から 「 綺麗になったんじゃない? 」 って言われる事間違いなしです
ぜひ、お試しくださいね